【ナナ】手帳会参加しました😊
こんばんは、ナナです♫
一つ前の記事でミオさんが書いている、
『文具&手帳好きの会』
参加者として私も参加しました😆✨
と言うのも、
2020年の手帳は
今までとは違い、力を入れているからです!
今まで手帳は
「予定を書き込むだけのもの」
として毎年使ってきました。
そんな中、昨年の年末に
手帳をフル活用して夢に向かって邁進する
素敵女性に出会いました✨
彼女が使っていたのは
『逆算手帳』
中身を見せてもらうと、
夢や目標を達成するための
人生の逆算計画を立てる
という、
アイデア手帳でした😲‼️
昨年は人生の目標が出来た年でしたが、
ジャングルの中を手探りで歩いているような
状態でした。
それはやっぱり、
自分の行動がきちんと夢に向かって進んでいるのか
不安だったからだと思います。
なので私は夢に向かって自信を持って
毎日過ごしていけるように
2020年は
この逆算手帳を選びました✨✨
・やりたいことリスト100個
・やりたくないことリスト
・理想の人生グラフ
・人生逆算
・10年逆算
・1年逆算
などなど…
ワクワクする計画を立てるページが
たくさんあって、
自分のミッションを可視化出来るので
私にぴったりな手帳だと思って決めました😆✨
ただ、自分一人だと
どうしてもサボってしまったり、
手帳を放置してしまう時があったり、、
楽しんで手帳を生活の一部に出来る
ヒントを得られるかな?と思い、
今回手帳会に参加しました🌸
みなさん使っている手帳も用途もバラバラで
・今年から手帳頑張ってみようとしている方
・毎日欠かさず日記を書いてる方
・毎日日記は書けないかわりに、
シールを貼って継続力をつけている方
・手帳はとにかくコンパクト!という方
様々な方がいらっしゃいました♫
みなさんの手帳の小技、悩み、アドバイスなど
話していたら、
フツフツと再びやる気が湧いてきました!!🔥
カフェで黙々と進めています♫
(↑まだ途中です…笑)
1年後、逆算手帳の成果を発表出来るように
頑張るので温かく見守ってください☺️笑
人と話す事で
刺激になったり、
アドバイスをもらったり、
ヒントを得られたり、
きっかけになったり、
そんな出会いが潜んでいるから
カフェ会は何度でも来たくなる!!
と思っていただけるような会を
これからも運営していきたいと思います💪✨